QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アクトエル

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月10日

LOVEBOOK~愛書プレゼンテーション~



好きな本、思い出の一冊などをプレゼンしよう!
Google+ハングアウト(ビデオチャット)&USTREAM配信


ココプレ~ココロのプレゼンテーション~の企画です。

哲学的な本から子供の頃に読んだ漫画や絵本まで。
あなたの好きな本を紹介してください。

ハングアウトに出演できない方も
コメント欄やメッセージ機能・メールなどから
ご意見や好きな本を紹介してください。

分かる範囲で下記の項目をもとに
愛書の推薦をしてください。

・本のタイトル
・著者
・本の主な内容・概要
・おすすめポイント
・思い出やエピソード
・その他なんでも
・匿名orニックネーム

(特に指定がなければ登録されている名前を紹介)

いただいた内容は生配信中に紹介させていただく場合があります。
YouTubeやUSTREAMの動画として公開されます。

ハングアウトへの参加は当日に
谷田の個人アカウントからお願いします。
https://plus.google.com/u/0/108004879149081410941/

飛び入り参加もOKです!

ビデオチャットに参加される方は、事前にGoogle+に登録して
ハングアウト機能を使える状態を整えてください。

視聴のみの参加もOKです!

★ココプレとは?
ココロのプレゼンテーション~ココプレ~では、
夢や希望・具体的なプランから、趣味や特技、
仕事などの話、悩み事も含め、トークテーマを選んで
オープンにしゃべってみようというコンセプトで
自由なおしゃべりを楽しんでます。  


Posted by アクトエル at 18:00Comments(0)谷田寛次

2012年04月04日

4/7写真講座(彦根)

7日(土)18時から彦根の男女共同参画センターウィズで
写真講座を開きます。

地味に活動再開したアクトエルですが
今後もイベントや講演・勉強会など開催したい人をサポートしたり
ご協力をいただいて学びや交流の場を作れたらと思っています。

人と人、人と場所を繋ぐことで
何かが生まれるのを期待しています。

彦根を中心に活動を考えていますので
よろしくお願いします!

谷田



  


Posted by アクトエル at 16:00Comments(0)谷田寛次

2011年03月17日

~震災復興支援~「インターネット活用無料相談」

~震災復興支援・みんなにデキルコト~
「インターネット活用無料相談」

インターネット・ホームページ・ブログ等の
制作・運営・相談サポート等をしている谷田寛次と申します。

このたびの東北地震では、多くの方が心を痛め、
自分に出来る支援を考えておられることと思います。

不確かな情報に流されることなく、自分に出来る確実な支援として
下記の通り、インターネット活用の無料相談をさせていただくことにしました。


高齢者の方、パソコンをお持ちで無い方、パソコンが苦手な方のため
安否情報の検索や、震災に関わるネット活用のご相談をお待ちしています。

■期間:3月30日(水)まで
■受付時間:10時~16時
■場所:中沢けいこを育てる会事務所(彦根市中央町)
(駐車スペースあり)


■持参するもの:特にありません

パソコンは無線対応のノートパソコンであればネット接続可能な場合もあります。
お持込いただいても結構です。



■問い合わせ
インターネット・パソコン活用無料相談
谷田携帯/TEL:080-7016-6422

中沢けいこを育てる会事務所
TEL:0749-26-5092


【無料相談はお越しいただける方に限ります】
※電話でのご相談は簡易的な対応しかできませんのでご了承ください。
※期間中は出張相談は受け付けておりません。
※谷田不在時には相談対応ができませんので、お越しの際は事前にお電話ください。



◇内容◇
お越しいただいた方にインターネットの活用法をご案内します。
震災に関する情報閲覧、ご親族・ご友人の安否確認のお手伝いをします。


◇インターネットを使った募金のご案内◇
募金を受けた額の倍額を変わりに義援金とするネット企業もあります。
例)100円募金すれば200円分の募金になります。


ネット上では不確かな情報も流れています。
出来る限り正確な情報、公式な情報確認を推進します。



◎パソコンをお持ちで無い方・インターネットができない方へ

・安否情報や災害情報のインターネット検索・閲覧を代行
・インターネットの活用法をご案内



◎インターネット初心者の方へ
・ツイッターやフェイスブック、ブログ等の登録・閲覧

被災地では停電によりテレビが見られず、携帯電話も繋がらない状態となり
ネット回線でのみ情報を得られた方、救援を呼びかけた方もおられました。

スマートフォン(高機能な携帯電話)やGPS機能も
被災した際に役立つ場合があります。

今後の備えとして、インターネット活用に興味をお持ちの方のご相談に応じます。


◎NPO・市民活動団体の方へ
震災に関わる活動以外でも、子育て・地域振興・環境問題など
広報活動やグループ内での情報共有に役立つ活用法をご案内します。


★企業・個人経営者の方へ
商用目的でのHP・ブログ等のご相談も受け付けます。

通常2時間6,000円→1,000円(3月30日まで)
※収益は義援金として全額募金します。


元気な私たちが経済を支えるのも長期的な復興支援につながります。
遠慮なくご相談ください。


【インターネット・パソコン活用無料相談】
ウィーブスタイル 谷田寛次
携帯/TEL:080-7016-6422

  


Posted by アクトエル at 10:11Comments(0)谷田寛次

2011年01月06日

2月のイベント予定

こんにちは!谷田です。

さきほどアクトエルの活動に参加されている

ダッシー津田さんにお越しいただきました。


そこで2月に下記の日程で

アクトエルとしてのイベント開催が決まりました。


いずれも参加費無料です。

◆2月5日(土)15~17時
「カンタン英会話」

カンタン英単語でしりとりしよう!
例)パイナップル~ルーレット~トマト

難しい文章や発音の前に、
カンタンな単語やボディーランゲージも交えて、
楽しく交流することを優先する
「ダッシーのカンタン英会話」を無料体験!

案内役:ダッシー津田
場所:彦根市本町3丁目(谷田宅)

  ダッシー津田HP http://www.hanaserudasi.com/ 
 

◆2月12日(土)15~17時
ブログ・ツイッター・ソーシャルメディア
「インターネット情報交換会」

ブログやツイッターなどインターネットの活用法を
みんなで情報交換しましょう!

案内役:谷田寛次
場所:彦根市本町3丁目(谷田宅)


◆2月19日(土)15~17時
「カンタン英会話」

(同上)


◆2月26日(土)15~17時
エコさんぽinひこね

場所やルートは参加者と相談して決定します。
雨天の場合は、谷田宅で交流会。


【今回はすべて予約制です】
いずれも前日までに参加表明をお願いします。

【限定5名様】
先着順に5名様までの参加とさせていただきます。

【お問い合わせ・申込み】
アクトエルのメンバーにお伝えいただくか
このブログにメッセージやコメントを送っていただくか
下記のお問い合わせ先に、ご連絡ください。

谷田寛次お問い合わせフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3caba84e130362

  


Posted by アクトエル at 15:18Comments(0)谷田寛次

2011年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

今年も良い1年になりますように・・・

少しでも皆様のお役に立てるよう

私もがんばりたいと思います!

よろしくお願いします!

谷田寛次  


Posted by アクトエル at 19:12Comments(0)谷田寛次